「山陰旅」(3日目)
2023年05月15日
少し早めにチェックアウトを済ませ、朝一番から直ぐ横の「萩城跡」を散策。
係員も居らずラッキーな入城でしたが、散策を終えて出る際にはちゃっかり入場料の請求を受ける事に。
「旧厚狭毛利家萩屋敷長屋」を見学したあと、文貴子さん急きょリクエストの「旧湯川家屋敷」に寄って、「萩反射炉」を観た後、長く観光先満載だった山口県を離れる事に。
「津和野城下町」散策と「太皷谷稲荷神社」でお参りを済ませ、「石見銀山」を観光した後、早目に宿泊先「竹野屋旅館」にチェックイン。
出雲大社参道大鳥居の直ぐ近く(100m)に位置する老舗旅館で、品格もあり中々泊まれないところで、皆さんにも好評。
元気女子は、夕食前に夕方のお参りと周辺散策を済ませるなど、かなり精力的に!
「竹内まりや」の実家という事でも有名で、食事中のBGMには本人と「山下達郎」の曲が流れたり・・・。