「山陰旅」(4日目)
2023年05月16日
朝一に全員揃って「出雲大社」参拝を済ませ、「稲佐の浜」を見学後、「松江城」へ向かいます。
近くの駐車場がいっぱいで、城周辺を探して回りますが見つからず、当初予定の駐車場の空きを待って利用。
お城の近くまで車椅子で移動を試みるも、道を間違って体力消耗。
四国「松山城」のようには行かぬもので、結局茂ペアを残して女子5人はお城見学を楽しまれました。
見学後は、予てより彩子さんの強い要望だった「出雲そば」を食べに「八雲庵」へ移動。
横に見える綺麗に整えた庭を観ながら、美味しい蕎麦をいただくのも風情があって良かったですね!
昼食後は、コマーシャルで有名になった「江島大橋」を通過して境港の「水木しげるロード」散策、「倉吉白壁土蔵群」を観て回って、宿泊先の「白兎会館」へチェックイン。
夕食は鳥取駅繁華街にある「旬会料理ぎんりん」でちょっと贅沢に料理とお酒を楽しみました。
「ぎんりん」で程良い酔いがまわった後の、宿での2次会で「川棚山荘」で頂いた日本酒1本を空けるほど飲み干して、「惨事」も続出。
詳細は口止めされておりお話し出来ませんが・・・、どうしてもと言う方は、個人的に彩子さんまでお問い合わせを。